Posted on
28.2021

854 :名無し:2021/02/24(水) 13:49:17
ウマの話で悪いんだけどこのアイコンなんか見覚えがあるんだよね

855 :名無し:2021/02/24(水) 14:06:10
アピ中かな?
856 :名無し:2021/02/24(水) 14:10:35
金色だからゴミですわ
899 :名無し:2021/02/19(金) 07:37:27
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) 虹スキルをひらめいたぞ!
ノヽノヽ
くく
874 :名無し:2021/02/19(金) 01:22:03
ふと気になったが、閃きに電球が光るという演出は
かなり100年前のアニメからある古典表現ということを知った
937 :名無し:2021/02/19(金) 12:09:45
>>874
なんならアニメとか作られる前の手塚漫画辺りにもある表現だった気がするけど
938 :名無し:2021/02/19(金) 12:19:25
手塚漫画は100年も前じゃなくね
それより前のそれこそ某ネズミとかの映画の話では?
944 :名無し:2021/02/19(金) 12:32:00
あのガムの猫でしょ
おはようございます💡
— 乙木舞 (@884J9jVChqFDGM6) January 26, 2021
今日1月27日は、1880年トーマス・エジソンが白熱電球の特許を取得した日です。
ひらめいた時、頭の上で💡が光る描写の初めては、1920年代の白黒アニメ、10円ガムのキャラでおなじみのフェリックス、だそうです。
英語で「Idea Bulb 」って言うらしいです。 pic.twitter.com/cu1bLn0Zsw
677 :名無し:2021/02/17(水) 21:02:07
ひらめきバッジ100個使っても同作戦閃かねえ
もうやめろやこんなクソゲー
678 :名無し:2021/02/17(水) 21:03:49
嘘つけ本当は50個だろ
695 :名無し:2021/02/17(水) 22:15:18
このまえ同作戦中×4でバッヂ160個使ったよ
10回目で1個、120回なし、残り30回で3個でた
120回出なかったときはしんどかったよ
906 :名無し:2021/02/19(金) 09:51:38
ひらめきスキルって実質エンドコンテンツだよな
転載元:ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ★356-357
参考元:発明とはランニングの繰り返しである